外構・実例集
駐車場
安全重視の駐車スペース
駐車スペースの拡張や屋根を付けて、もっと便利もっと安全に駐車場を活用いただけるアイデアをご提案します。
大型カーポート
3台分の大型カーポートでスタイリッシュにお出迎え。
風や雪にも耐えるハイランク仕様のカーポートです!
その他、不便解消の為、玄関ポーチ階段を1段増やし、広々コンクリート駐車場、赤い機能門柱がワンポイントとなっています。
建物まわりは、全て防草シート敷きで仕上げました。
使用商品
カーポート YKK ジーポートpro
機能門柱 YKK ポスティモαⅢC型
カーポート増設
新たにカーポートを増設しました!
2台分です。
使用商品
三協アルミ スカイリード
縦列駐車の駐車場
縦列駐車の駐車場を施工しました。
土間コンクリート仕上げです!
建物脇のカーポート他
建物脇にすっぽり!縦2連棟のカーポートを施工しました。
その他、機能門柱と宅配BOXで機能的です。
使用商品
カーポート LIXIL フーゴF1台用
機能門柱 YKK ルシアスポストユニットSB02
宅配ポスト YKK ルシアス宅配ポスト2型
3連棟のガレージ
3連棟のガレージを施工しました。
シャープな見た目でスタイリッシュです!
使用商品
ヨド ラヴィ―ジュ 3連棟 背高
ガレージ駐車場
高低差のあるお庭です。
広々としたスロープのアプローチ、
ウッドデッキ、ガレージ駐車場になります。
ガレージ脇に200Vのコンセントも設けました。
使用商品
ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ
ガレージ ヨド ラヴィ―ジュⅢ
オープンからクローズへ
オープン外構からクローズ外構へ。
レンガ門柱を造作し、門扉をつけました。
広い駐車場スペースは、カーポートを設けて機能的に。
オーバードアでお庭をクローズしました。
使用商品
門扉 LIXIL 開き門扉AB TM1型
カーポート LIXIL カーポートSW900タイプ
オーバードア LIXIL ワイドオーバードアS4型
頑丈なカーポート
耐積雪・耐風に優れた頑丈なカーポートになります。
使用商品
YKK ジーポートPro
フラット屋根のカーポート
土間コンクリート駐車場を施工させていただきました。
フラット屋根がお洒落なカーポートです!
使用商品
LIXIL フーゴF 2台用
リガーデン〜駐車場工事〜
1台分の駐車スペースを確保しました。
コンクリート仕上げ、伸縮門扉も新たに設けました。
これからを考えたお庭
将来の車庫屋根設置に向けて、カーポート柱の建込み箇所4柱分をレンガで縁取り・箱抜きで対応しました。
土間はつりコストの軽減と、施工の簡易化が目的です。
ガレージ工事
連棟のガレージ工事をご用命いただきました。
足もとは土間仕上げなので、広々とお使いいただけます!
使用商品
イナバ ガレーディア 4連棟
リガーデン~駐車場~
出入り口がないお庭のリガーデンになります。
ブロック塀を解体し、進入路を設けて、敷地内に駐車できるよう改善しました。
リガーデン~駐車場~
間口が狭いお庭のリガーデンになります。
駐車スペースを造成しました。
リガーデン~駐車場~
土間コンクリートを打設し、駐車場をつくりました。
足もとが整うと機能的ですね。
事例:広々、土間駐車場
広々とした土間コンクリートの駐車場が完成しました!
事例:イナバ 倉庫・ガレージ
2棟タイプのコンクリート布基礎仕様です。
背が高い農機も納まります。
使用商品
イナバ SGN-358GPN-2
事例:機能的な駐車場
広々とした駐車場を施工させていただきました。
開放的なデッキスペースが目を引きます!※デッキ他社施工
事例:シンプルな駐車場
お車2台分の駐車場になります。
洗練されたシンプルなエクステリアがお洒落なアイキャッチとなっています♪
事例:バイクガレージ
大切なバイクの保管庫として、「イナバ バイクガレージ」おすすめです!
事例:シンプルな駐車場プラン
駐車スペースをゆったり確保し、シンプルで使い易いお庭を目指しました。
スッキリとした機能門柱がワンポイントになっています♪
使用商品
機能門柱 LIXIL ファンクションユニット アクシィ2型
事例:水溜り対策
雨の後は、大きな水溜まりができてしまう入口と駐車スペース。
入口部分は、コンクリートを打設し、駐車スペースは、笠間砕石敷きにリフォームしました。
笠間砕石は扱い易く、見た目も再生砕石より良いです。
砕石が逃げないように仕切りは必須ですが、締め固めれば車も乗り入れられ、透水性も優れています。
水溜り解消にいかがでしょうか?
事例:機能的なお庭♪
シンプルな動線で機能的なお庭のご提案です。ゆったりとしたカーポートがポイントです!
使用商品 カーポート LIXIL フーゴRワイド
事例:コンクリート打ち直し
老朽化し、割れたコンクリートを打ち直しました。
見た目も使い勝手も良いですね!
事例:機能的なお庭~LIXIL~
LIXILの商品で機能的なお庭をご提案しました。
お色やデザインに統一感があり、洗練された印象ですね!
使用商品
機能門柱 LIXIL ファンクションユニット アクシィ1型
宅配BOX LIXIL 宅配ボックスKT
片開門扉 LIXIL 開き門扉AB TR3型
伸縮門扉 LIXIL アルシャインHG 300S
竹垣フェンス LIXIL 京香 御簾垣ユニット
事例:風や雪に強いカーポート
強度設計で風や雪に強いカーポートです。
スッキリとした見た目も魅力です。
商品 三協アルミ カーポート G-1SS スタンダード
事例:お好きな色にカラーチェンジ
ガレージを新設し、土間コンクリート工事を施工しました。
ガレージは既存色からお好きな色にカラーチェンジしました。
オリジナルカラー素敵ですね!
事例:自由なプラン
大部分を駐車場として利用できる仕様とし、アプローチは、コンクリート打設、その他は、笠間砕石で仕上げました。
お庭の顔となる門柱は、建物とカラーリングを合わせて統一感を出し、ポイントの細かいタイルが爽やかな印象です。
広いお庭の自由プランは、お金をかける部分とかけない部分の足し引きが重要です。
全面をコンクリート打設するより、砕石でコストを下げ、その分をお洒落な門柱や中庭の大きなウッドデッキにあてました。
お土地の広いお客様は、活用方法や全体のおさまり、エクステリア費用で悩まれると思います。
ご要望を反映させた自由プランで、お客様の選択肢を広げるお手伝いをさせていただきます。
事例:ガレージ付き駐車場
ガレージ付き駐車場になります。
ガレージスペースは、車庫としてはもちろん、倉庫や趣味のスペースなど重宝しますね!
全体をモノトーンでまとめ、お家の顔である門柱がスタイリッシュな印象です。
使用商品
イナバ ガレーディア ハイルーフ 2連棟
事例:スタイリッシュな駐車場
カーポート×オーバードアでスタイリッシュな駐車場が完成しました。
使用商品
カーポート LIXIL ネスカFワイド
オーバードア LIXIL ワイドオーバードアS3
事例:大きな屋根のカーポート
大きな屋根のカーポートは、忙しいママさんの味方です。
雨の日も濡れずにお出かけはもちろん!お買い物の重たい荷物もキッチンの勝手口へ運べます。
建物とカーポートの配置を、暮らしの動線にマッチさせたプランです♪
使用カーポート YKK ファクトポート J47-46-24H(背が高く、波板ポリカ仕様)
事例:自然あふれる駐車場
枕木と芝生で自然あふれる駐車場が完成しました!
枕木の上に駐車可能です。
事例:土間コンクリート
お庭の全面を広々と使えるように土間コンクリートを打設し、戸建住宅用の伸縮門扉を施工しました。
都会的な雰囲気にもマッチする新商品の門扉です♪
三協アルミ社 クロスゲート
事例:土間コンクリート
お庭全体に土間コンクリートを打設しました。
雨の日も足元を快適に、お車の乗り入れもスムーズです。
事例:お庭全体に土間コンクリート
お客様のご希望に合わせて「車庫建物の床」から「お庭全体の通路、車路」に至るまで快適なカーライフをご提供すべく、
一役お手伝いさせていただきました。
約300m
2の広さは、圧巻!雨水勾配をよくよく計画しなければ出来ない工事です。
事例:1台分ガレージ
1台分のガレージを施工させていただきました。
商品名 ヨドコウ ラヴィージュ III
事例:1台分ガレージ
1台分のガレージを施工させていただきました。
商品名 タクボ カールフォーマ
事例:楽々乗り入れ♪
駐車場に広々とコンクリートを打設しました。
お車の乗り入れが楽に、足元を快適にお使いいただけます。
事例:敷地拡張に伴う駐車場増設
敷地拡張に伴い、駐車スペースを増設しました。
工事手順は、
1.古い土留めを解体し、新しい土留めを造成する。
2.新規山砂を搬入し、盛土をする。
3.エクステリア工事へ
写真の赤ラインが新たに増設されたスペースになります!
事例:土間+砕石の駐車場
土間+砕石の駐車場を施工しました。
雑草対策をメインに、管理が楽なお庭を目指しました!
事例:アルテ・スプレー施工
古くなり見映えが悪くなったコンクリートをアルテ・スプレーでリフォームしました!
既存コンクリート床へ吹き付ける薄層モルタル工法です。
デザイン型紙を使用し、美しく仕上げます♪
防滑性もあり、雨の日の足元も滑りにくくなります。
既存のコンクリートを活かして、お庭の印象をガラリと変えてみませんか?
事例:駐車場1台分増設!
駐車場1台分増設を目的にリフォーム工事を施工しました。
開口部ゆったりで出入りがスムーズです!
事例:段差軽減の工夫
駐車するとき段差は無いほうが良いですよね!
アスファルト舗装材を使用し、スロープを造作しました。
段差軽減の工夫です。
事例:スタイリッシュな外観
新規オープンする店舗の駐車場工事を担当させていただきました。
大通りから目を惹くスタイリッシュな外観は、モダンな配色を差し色の赤がワンランク上に引き上げています。
車の出入りや人の動線など、「お客様をお迎えすること」を大切に考えました。
事例:アスファルト舗装
アスファルト舗装で駐車場を施工しました。印象が変わりますね!
事例:駐車場増設
駐車場を増設しました。既存の石積みを活かしつつ、お客様の欲しいスペースを生み出すことができました!
事例:快適な駐車場
広々、土間駐車場を造作しました。雨の日も快適にお過ごしいただけます!
事例:使いやすい駐車場
今まで砂地だったお庭にコンクリートを打ち込みました!雨の日も足元を快適に、使いやすい駐車場を心がけました。
事例:駐車場増設
既存ブロック塀を撤去し、車1台分を増設しました。
用途にあったリフォームを心がけております!
事例:芝生とのコントラスト
ギザギザ感のあるコンクリート打ちです♪しかし、芝生とのコントラストが視覚効果抜群です♪デザインは、車のタイヤ間を基準寸法にしました♪
事例:コストパフォーマンスに優れた再生砕石材
再生砕石材を主要材料として駐車場を施工しました。
低価格・スピーディーな工事が実現でき、コストパフォーマンスが大変優れています。
事例:いろいろな駐車場
-
100平方メートルのコンクリート一発仕上げ♪
-
LIXILフーゴFワイド屋根を取り付けました♪ 間口6.0mは広く、お車のドア開閉に余裕が有りますね♪
-
貴重な輸入物レンガを部分的に貼り、白色の塀で囲んでみました♪素敵なカースペースです♪
-
YKK社レイナポートシリーズ!3台駐車の出来る車庫です。トリプルグラン幅7.2mにて堂々と完成しました!!
-
建物前全体に駐車スペースを作りました!シンプルな土地利用の方が駐車もスムーズに出来ますね
-
緩やかな地盤にコンクリートを打ち込み、駐車場を作りました♪雨水の勢いが増さないように、途中所々に切れ目を入れました♪
-
建物前全体に駐車スペースを作りました!シンプルな土地利用の方が駐車もスムーズに出来ますね
-
-
事例:ビフオー&アフター
-
-
-
階段袖壁を撤去して広い空間作り♪
事例:愛車を綺麗に保つこと・・・
軽量鉄骨造の高い強度!デザイン性をプラスしたフォルムが一般のガレージとは違います♪
その仕様は・・・
①屋根材はルーフデッキのぺフ付き
②外壁はガルバ鋼板0.35t
③電動シャッター
④骨組みは粉体焼付け塗装
⑤床はコンクリート内に防湿ビニール対応
「愛車を綺麗に保つこと」が、このガレージ工事に取り組んだ「私」と、発注していただいた「お客様」とのインスピレーションの共感です♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
事例:いろいろな駐車場
-
YKKレイナポートです!5台分のお買い上げを有難う御座いました。(概算見積額¥90万円)
-
コンクリートに勾配を設け、雨水を勢いよく流します!
-
再生砕石敷きの駐車場です。下記画像の笠間砕石とは、様子が違います。見比べてみて下さい。
-
笠間砕石敷きは、将来!コンクリート仕上げでもアスフアルト舗装でも砕石自体の材料を再利用出来ます。(お得なお話です!)
-
淀川製鋼所のオリジナルカラーのアンプレッセeです。自然に溶け込むカラーです。
-
後付けにてカーポート(TOEXアーキフィット)とアルミ扉(TOEXアルシャイン)のコンビです。カッコいいです!
屋根の破風板と門扉に濃い木目調を取り入れリンクさせました。2台たっつぷりサイズの開口6mです。
-
掃き出し窓に階段作成、駐車場へ直接、下りられます
-
←階段を拡大
-
採光のとれる屋根材
-
4台分の広い駐車場
-
邪魔な柱が無く3台分の車をスッポリ入庫
-
雨の日を考えて透水性のある舗装です
-
オープン型の作りです
-
オーバースライダー型のガレージです
-
3台OK!
-
ワンポイントがおしゃれ
-
ガレージ前に広い石畳を演出
-
お庭と一体感のある駐車場
-
ルーフで雨の日も安心
-
すっきりとしたゲート
-
タイヤ止めがワンちゃんです!
事例:広い土間
-
-
-
広い土間が出来上がりました!
事例:「ズバっ」と駐車場
-
-
-
建物前面を「ズバっ」と駐車場目的に作りました!
事例:スペースを有効的に
-
小スペースを有効に活用
-
お車のサイズ確認して設計しています
事例:整った駐車場
-
広い駐車場
-
きちんと配列
-
ナンバリング
-
大型駐車場
事例3
-
集合住宅の駐車場
-
エントランスにはアクセントを
-
タイヤ止めは反射プレートにナンバリング
事例:マーク
-
駐輪場マークや
-
車椅子利用の方の優先マークも